今夜のゆうげ(今日は節分)
平日中日の水曜日、今日は節分です。昨今節分に太巻きを食べる習慣があるみたいです。昔はこんな習慣はなかったのですが、ここ数年で定着してしまったようですね。と言うことでほんじつのゆうげ。...
View Article【速報】さっぽろ雪まつり2016
本日から、さっぽろ雪まつりが始まりました。ペンギンも平日最終日の仕事を早めに終えて、カメラを携えて大通り会場へ。 寒い季節ですが、暖かさが感じるまつりなんですよね。 仕事場から西11丁目駅のバス停を下車。出迎えてくれた大雪像は「ドラゴンボール」。話によると今年はドラゴンボールは30周年だそうで。歴史の感じるアニメになりましたね。...
View Article昨日のランチ(金曜日はカレーですね。)
金曜日のランチはカレーにこだわるペンギン。 昨日も何時ものカレーレストランへ行きました。 今回はチキンチーズカレーの辛口レベル1をチョイス。 トロトロチーズがカレーの辛さを抑えて・・・。 辛さのレベルをもう少しアップしても良いかも知れませんね。 次回はレベル2~3をオーダーしようと思います。 ここのカレーは本当に美味しい。
View Article雪まつりVer3 (その他の雪像続き)
続きます。 毎年参加のアメリカ海軍の雪像です。アメリカ海軍は横須賀か佐世保とかのイメージがあるのですが、三沢にもあるんですね。(でも、三沢の米軍は空軍ですよね・・・よくわからない。)沖縄県のPRするブースのそばにあった、ハイビスカスの氷でかためたもの。 とてもきれいですね。12丁目では国際雪像コンテストをやってまして、まさに作成の真っ最中です。 薔薇の形がすごくきれいな雪像。...
View Article雪まつり Ver.5 (プロジェクトマッピング その2)
次のプロジェクトマッピングは、大通7丁目の大雪像「マカオ 聖ポール天主堂跡」に映した映像です。ちなみにペンギンが先日、立ち入ってカメラ撮影したら怒られたいわく付の雪像です。マッピング映像もマカオにちなんだ映像なんだろうなと思いました。50枚までしかあげれないそうなので続きます。誤爆
View Article雪まつり Ver.6 (プロジェクションマッピングその3 7丁目続き)
残りの7丁目の分です。と言う感じの映像、これは4~5分はあったと思います。ちなみに、雪像の真向には・・・・ プロジェクションマッピング用のプロジェクター群です。ここから移されていたんですね。さてさて、もう一つのプロジェクションマッピングです。続く。
View Article雪まつり Ver.7 (プロジェクションマッピング その4)
3つのプロジェクションマッピングのトリです。8丁目の大雪像。北海道新幹線開業記念の雪像で、それにちなんだ映像。「Hokkaido Shinkansen-Supernva Express...
View Article出来上がった雪像
先週金曜日に出向いた雪まつりね作成中だった国際雪像コンクールの雪像が本日行きましたら出来上がってました。 マカオ代表の龍です。 迫力有りますね。 ハワイ代表の雪像。 綺麗でした。 大通り公園とすすきの会場は仕事場の帰り道です。 明日はすすきの会場に行ってみようかな?
View Article札幌雪まつり すすきの会場
昨日の予定通り、今夜は札幌雪まつりのすすきの会場へ行って来ました。すすきのと言えば・・・北緯43度最大の歓楽街。 この景色、全国的にも有名ですよね^^何だかこのまま飲み屋に直行って感じですが、今夜は健全に雪まつりの見学です。この南4条西4丁目から真っすぐ南に下がる道路を封鎖して、ここは雪像と言うより氷像が沢山立ち並んでいます。...
View Article札幌雪まつり すすきの会場 その2
1回の投稿で20MBしかあげることが出来ないそうで・・・・。続きです。これすすきのの公式キャラクター「ススキーノ」と言うそうです。 これは・・・本日ニュースで話題となったうがい薬のキャラクターですね。 コカ・コーラのキャラクター「ポーラーベア」です。やはりFFMに置かれましてはこのポーラーベアと言う言葉を聞くと・・・・。高級マテリアルってイメージになります。(大変失礼しました。)...
View Article今朝の海岸の一部(寒かったからな・・・・)
久々の投稿です。先週は本当に忙しくて・・・。朝は5時前に出勤。帰宅は深夜・・・・。ゆうげもほとんど取ってないし、朝も・・・・。今週末、久しぶりに休むことが出来ました。土曜は爆睡状態。日曜になって、久々の魚釣りに出かけました(が、釣果のほうは・・・・。)その中で、面白い写真が撮れたので紹介します。...
View Article今宵のゆうげ(久しぶりの投稿です。)
みなさん、お久しぶりです。もう忘れ去られてしまうくらい投稿してませんでした。年度末は本当に忙しい。今週末はゆっくりできました。と言うことで、久しぶりの今宵のゆうげです。自宅から丼を持ってきました。...
View Articleホワイトデーのギフト(珍しいフラワーアレンジメント)
今週に入って少しは仕事の方が楽になるかと思ったのですが、結局相変わらずの年度末の仕事でした。平日は仕事に追われてしまって・・・・。 昨今の北緯43度は春が間近なのか「三寒四温」が続いてます。3日間寒くて4日間暖かくが続いてます。 さて、来週はホワイトデー。先月のバレンタインデーのお返しにとお花を贈ることにしました。...
View Article今夜のおつまみ
木曜日も過ぎまして、明日は今週最後の平日です。でも、明日は送別会で飲みに徹します。ペンギンの仕事場は転勤族の集まりです。年末や年度末、夏頃に大きい移動があります。転勤、ペンギン的には人事は水物でいつ自分の身に降りかかるか分からないもの。そんな生活をもう30年以上続けてます。さて、今夜のおつまみです。...
View Article