GW行脚その3
ペンギンが帰省して必ず行くレストランが在ります。 国道5号線、余市町フゴッペ海岸沿いにある「ドライブイン丸福」。 昔から変わらないたたずまい。 料理も昔ながらのメニューで、ペンギンは10代の頃から通ってました。 特に好きなメニューに「ナポリタン」が在ります。レシピには昔懐かしい魚肉の赤ウィンナーが入ってます。 今回は、お得なパスタとエッグカレーのセット「スペシャルランチ」を頼みました。...
View Articleメバルキラー完成!?(ジグヘッドアクアマリン)
前回のフィッシングのカテゴリーから、釣り仲間へジグヘッドにフライを巻いたのを提供しました。今回その結果の回答が来ましたので紹介します。おかしなおかしなものを巻いてしまったと言った「ジグヘッドアクアマリン」 手前グリーン系、奥がスカーレッドのジグヘッドアクアマリン。この2種類を数個ずつタイイングして友人にプレゼント・・・・。ついにこんなものを釣ってしまいました。...
View Article今夜の晩酌
やっと週末・・・・平日は忙殺されてました。今日は朝から休日の定番になりました大掃除。その後、先月から開設した光インターネットに無線LANのアクセスポイントを設置しました。...
View Articleカブにリアボックス付けました。
先日北緯43度帰省中に、以前レポートしたリアボックス(ヤフオクで落札したVIGI製) VIGI製のブラックのリアボックス。この写真に写ってるディンクちゃんに取り付け専用のリアボックスステーだけ欲しかったもので、リアボックスは不要になり、年末年始の帰省時リアボックスをノア君に積んで持って行きました。GWの帰省で予定通り自宅の子供の原付(HONDA SUPER CUB50)に取り付けました。...
View Article今日の晩酌
本日、日曜ですがお昼前から休日出勤。仕事が終わって帰ってきたら夕方、結局今日も何もできなかった。洗濯や掃除は昨日終わっているので、あとはお風呂に入って早めの晩酌になります。昨今、日も長くなったので明るいうちから飲み始めになるのですが、仕事が終わった一杯と言うことで許してくださいね。(明るいうちに飲むことに凄く抵抗を感じるペンギンでした。)さて本日の晩酌は・・・。...
View Article今宵の晩酌
今週も前半終了・・・・。何とか無事に仕事を消化してます。今宵、本当は飲まないで違うことをしようとしたのですが、帰宅途中のスーパーに立ち寄ってふと目にしたみそ味付ホルモンにふらーっと誘われて・・・・。「よし、やっぱ今夜も飲もう。♡」と言うことになりました。今宵の晩酌はこんな感じです。 メイン:みそホルモン焼き 本当、これのためだけに晩酌を決心しました。左上:刺身こんにゃく...
View Article北緯41度に来て1年(もう少しで・・・・。)
昨日、ここ北緯41度に来て1周年が経ちました。この1年、長く感じられるようで過ぎてしまえばあっという間だった気もします。昨年の5月30日、北緯43度から夜行のフェリーで上陸した地、まさかり半島。ちょうど一年前、この地を訪れました。...
View Articleディンクちゃん北緯43度へ(お先に引っ越し)
北緯43度へ転勤が決まり、少しずつ荷造り準備してます。 今回、週末の休みを利用してお先にディンクちゃんを北緯43度の自宅へ移動中です。 現在、津軽海峡フェリー青函航路で移動中です。 実質上これが最後のディンクちゃんのフェリー移動。 タイダンベルトの固定も最後です。 あと1時間程度で函館港に到着します。 自宅到着は夜中になります。...
View Article本日から出張
ペンギンは本日から関東方面に出張です。北緯43度に北上前の忙しい時期に出張。引っ越し準備も中途半端にして3週間ほど行って来ます。この間、投稿はスマフォのみ・・・・。何か良いことあったら上げますね。出張から帰ったら、すぐ転勤。忙しいですが何とかやっていこうともいます。それでは行ってきます。
View Article出張ing (成田空港に来てます。)
出張3日目、週末なので明日から休み。 休日で北緯35度を楽しもうと思ってます。 今夜、momoチャンが飛行機で北緯43度からやって来ます。 如何せ、乗って来る航空機はV-AIRで俗に言うLLC。 安いのは良いのですが、かなり窮屈とのこと。 更に、出発到着は新しく出来た第3旅客ビルで、アクセスも悪い。 鉄道で第2旅客ビルから歩いて移動。(後で聞いたらシャトルバスが有るそうで。)...
View Article東京行脚PART1(美味しい居酒屋発見!!)
昨晩は、遅い時間に東京入り。 宿は浅草の近く、「蔵前」の東横。 チェックイン後、街場を散策。 お腹がペコペコだったので、とりあえず近くの居酒屋へ。 「おくまん」と言う大衆居酒屋。 時間も午前を回っていたのでお客も少な目。 先ずはビール うーん、この一杯が幸せを感じます。 いろいろ料理を頼んだのですがどれも旨い! 突き出しは梅きゅう。蒸し暑さには最高。 牛のもつ煮...
View Article東京行脚PART2(浅草周辺)
6月13日(土)、本格的に東京の散策をしました。 前日は浅草蔵前に宿泊したので、そこから散策開始。 目の前に現れたのは・・・。 懐かしいアニメのキャラ。 ここはバンダイの本社だそうで・・・。 アンパンマン登場!! 確か先々週の「アド街」でこの界隈をやっていたこと思い出しました。 番組の内容を回っても良いのですが、今回は違う目的が有ったので、街角を横目に一路「雷門」方向へ。 ご存知浅草「雷門」...
View Article東京行脚PART3(東京スカイツリーに行ったけど・・・。)
浅草周辺を散策して、陽も高くなった所で本日のメイン、「東京スカイツリー」に向かいました。 ペンギンにとってスカイツリーは平成23年の秋に建設中のスカイツリーを間近で見に来たことが有りました。 当時「来年の5月に完成!」と話題になっていたことが思い出されます。 その時、「何時かは登ろう」と心に決めてました。 あれから2年経過して、やっと今日に至りました。...
View Article東京行脚PART4(九段下周辺)
東京スカイツリーに登るため、夕方まで時間を潰さなければならなくなり、夕食を含めて数時間で回れる所を探しました。 で、たどり着いたのが・・・。 靖国神社です。 観光スポットとしては賛否が有ると思いますが、日本が歩んで来た歴史の一つとして学ぶ気持ちで行きました。 境内は普通の神社とは違うような荘厳な雰囲気です。 ペンギンも何度もここ靖国神社に出向いてます。...
View Article東京行脚PART5(東京スカイツリーに登ったぞ~ぉ)
九段下付近を散策してまた一路、押上駅に向かいました。 軽く夕食を取って、辺りが暗くなりかけて来ました。 スカイツリーはきれいに電飾されました。 19:30を回った所でいよいよ展望室への受付です。 地上350m。心ウキウキなのですが一抹の不安も・・・。 実はペンギンは高所恐怖症、ある程度の高さなら大丈夫なのてすが一線を越えるとダメなんです。(情けないかな・・・。)...
View Article湘南大人の遠足(!?)
今週もmomoチャンが関東に来まして、二人で行脚しました。 昨晩は、成田空港から何と神奈川県藤沢を目指しました。 成田空港から東京直通の京成アーバンライン特急に乗り込みました。全席指定でリッチなきぶん。 午前0時過ぎに藤沢着。 航空機到着の遅れと電車の停電トラブルで一時はどうなるかと思いましたが無事到着。 得意の東横インで一泊となりました。 さて、大人の遠足は・・・。 続く
View Article大人の遠足 その2 藤沢~江ノ電
藤沢の東横インで一泊して、いよいよ大人の遠足開始! 今回、何故藤沢なのかと言うと、江ノ島電鉄(江ノ電)に乗って江ノ島海岸を眺めながら鎌倉方面を散策する計画なのです。 そのために前日より藤沢入りしたのでした。 JR藤沢駅を通り過ぎて江ノ島電鉄へ。 電車が到着。 江ノ電はとても風情が有りますね。 午前8時半藤沢発で一路鎌倉の長谷を目指します。...
View Article