Quantcast
Channel: -L43N FOR WIND- 北緯43度の風
Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

東京行脚PART4(九段下周辺)

$
0
0
 東京スカイツリーに登るため、夕方まで時間を潰さなければならなくなり、夕食を含めて数時間で回れる所を探しました。

で、たどり着いたのが・・・。

イメージ 1

靖国神社です。

観光スポットとしては賛否が有ると思いますが、日本が歩んで来た歴史の一つとして学ぶ気持ちで行きました。

イメージ 2

境内は普通の神社とは違うような荘厳な雰囲気です。

ペンギンも何度もここ靖国神社に出向いてます。


イメージ 3

ここに参拝の他に訪れたい所として「遊就館」と言うミュージアム。

先の大戦をはじめとする歴史資料が揃った所で日本一だと思います。

イメージ 4

以前の投稿で、零戦の展示についてお話ししましたが、遊就館の展示についても触れていたと思います。この零戦の展示がまさしく以前の投稿の展示品です。

館内は撮影禁止なので写真はここまでですが、ここの展示は必見だと思います。

現在、国会では自衛隊の活動に関して論議されていますが、ここに展示されている関係の方々(戦死された方々を
含む)はどのように感じているのかなと思います。(正座)

神妙な気持ちで靖国神社を離れ、次の場所は・・・。

イメージ 5

千鳥ヶ淵です。

以前、ここの桜を見に来ました。
多分、ペンギンの知る桜の名所の中ではここが一番だと思います。

水辺に垂れた桜の花はなんとも言えない風景です。

今度、また桜の季節に来たい場所です。

ゆっくりと九段下周辺を散策して夕食をとりながら、再度墨田区方面へ。

続く

※おことわり
 戦争のことで、いろいろな論議が有りますが、平和への志は皆さん一緒だと思います。
ペンギンもそう思います。今回の投稿はそのような気持ちで見ていただければと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

Trending Articles