Quantcast
Channel: -L43N FOR WIND- 北緯43度の風
Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

昨日のゆうげです。(へろりんガーデンの食材を使って)

$
0
0
 へろりんガーデンで収穫した野菜たち
イメージ 1
小松菜、お化けズッキーニ、エンドウ豆、イタリアンパセリ・・・。
来週はピーマンなんかも収穫可能かな?と思います。

この野菜たちを使って料理をしました。
イメージ 2
ジャジャーン。
先週のメインイベントが終わって、内祝い的に料理を作りました。
小松菜は軽く湯がいて、揚げと一緒にだし汁に浸して煎り胡麻を振りかけました。
ズッキーニは斜めに輪切りにして、丁度ピザトーストのようにチーズをのせていろいろトッピングしてグリルで焼いてみました。隠し味にズッキーニにクレイジーソルトを振りかけてしばらく放置しました。また違う風味が楽しめました。
大根おろしとなめたけの和えたもの。この上にイタリアンパセリを乗せてみました。
イタパセの一番おいしい食べ方は牛乳パックみたいなのに入って販売してるコーンポタージュの上に細かく刻んだイタパセを振りかけていただくととても美味しくいただけます。
それと、本当久しぶりに北緯41度の郷土料理「味噌貝焼き」を作ってみました。
大きいホタテの貝殻(これも北緯41度で購入したもの)にこれも北緯41度オリジナルのイワシの焼き干しを入れてだしを取って、山海の具を入れて煮込みます。(ホタテ等の貝類や鶏肉、シダ類、海藻類などいろいろ入れます。)よくだしが出たところで味噌を溶かして、最後に卵で閉じます。美味しいです。懐かしいです。

短い夏を思う存分満喫してます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

Trending Articles