本日は平日の中日。
普通なら仕事真っ盛りなのですが、本日所要があって急遽休日を取らせてもらいました。
と言うのは、ペンギンの4つ輪の愛車「ノア君」から新しい車に買い替える計画をしてまして、それの準備でした。
この場所は札樽バイパスにある「金山パーキングエリア」です。
ペンギンは転勤族。概ね2年程度で全国各地を飛び回ってます。
ノア君はもうかれこれ十数年乗り続けてます。丁度、ペンギンが離婚を契機に子供たちと親などを載せてついでに荷物をたくさん積める車と言うことで、中古で購入しました。
現在の走行距離は215,000kmと完全に危ないくらい走ってしまいました。
でも、本当トヨタの自動車って壊れませんよね。エンジンに関するトラブルはいまだに皆無です。
今年車検なんですが、車屋さんに「車体に金属疲労が出る距離でもう、これ以上は乗ることは無理ですよ。」と警告されました
と言うことで、今回思い切って買い替えようと決心しました。
で、廃車の準備と言うことで調べたら、登録している住所(ペンギンは自宅に登録してます。)からかれこれ数回ほど転勤のため住所を移動しております。
その間、車の登録はそのままにしておりました。
廃車にするならこの今までの住所に居たと言う証明書が必要とのこと・・・・・。
この十数年に数回ほど移動しているし・・・・最悪それぞれの役所に連絡して証明書を取らないとならないのかな・・・と心配していたら「戸籍のある役所に行くと戸籍附票というのがあって戸籍さえ変えてなければ記録として残ってるよ。」と吉報を聞き、早速戸籍のある自宅の街に出向きました。
役所で戸籍附票を出してもらい、その附票を見ると、戸籍を取ったのは結婚して長男が生まれた時で、それから約二十数年以上でなんと十数回引っ越ししてました。
本当懐かしい地名の住所なんかもあり当時のあの頃の生活が蘇りました。
子供が小さかったころや蛇の出るような田舎のアパートの事や、子供たちの成長のことなど・・・また、思い出したくない離婚で神経が参ってしまった記憶など・・・。
思わず眼がしらが熱くなってしまいました。
結果、「この戸籍附票って、ペンギンの歴史を表しているものなんだな・・・。」と思い、少し話をさせていただきました。
ノア君のこと、今度ゆっくりお話ししたいと思います。
さて
本日の休み、最後にノア君とドライブしようと思ったのですが、あいにくの雨・・・。
やすみなので、昼間から飲み始めます。
明日も仕事なので、早めに休もうと思います。