「新函館北斗駅」で新幹線を見学して、一路函館へ・・・・。
と思いましたが、「そうだ、横津(よこつ)岳に行こう。」と思いまして、一路向かいました。
函館新道を途中でおりまして、一路横津岳のスキー場へ。
ここは函館山を見下ろす高さの山の上で、夜に行くと「函館の裏夜景」がとてもきれいに見えるところです。
登ってスキー場のリフトのところまで行って、函館山方向を見下ろします。
風景を堪能して下山途中の道でこんなものが・・・・。
食べた内容物は木の芽がほとんどのようです。動物性のものを食べてるととても臭いのですが、つんと来るようなにおいはありませんでした。
多分ここでウ○○をして24時間ぐらいたった感じです。(笑)
下山してそのまま宿へ、夜はいつもお邪魔している函館駅前の居酒屋「はこ民食堂」
ペンギンは函館ではここが一番のお気に入り。
函館に来たときは必ず寄ります。
特にここの「ババガレイの煮つけ」は本当に美味しいです。
今日はここで泊まって明日はいよいよ・・・・。
で続きます。