夏休み最終日。
本当なら本日まで自宅にいる予定でした。当初の予定では日赤水上救助員ボランティアの最終日でした。
が、昨日から仕事場のある宿泊先へ戻りました。
と言うのは、本日宿泊先にCATVを取り付け、ついでにWIFIでネットを繋げることにしました。
でも、その前に・・・。
午前中久しぶりに125ccのスクーター「ディンクちゃん」と一緒にお買いものに行こうとしたのですが、エンジンがかからない。
以前もあったのですが、こうなるとなかなか機嫌が直らない。
「ジェニーはご機嫌斜め」(懐かしー)よろしく「ディンクちゃんもご機嫌斜め」
原因は燃料系統のトラブル。どうやら燃料タンクからキャブレターまでの系統に
ガソリンではなく水がたまるようで、それを排出しないとガソリンがエンジンに
届かない。当然エンジンはかからない状態です。こうなったらひたすらセルを回し
ガソリンをエンジンに到達させることをしますが、失敗するとバッテリーが弱くな
って本当に掛らなくなる。ここで4輪の「ノア君」の登場。
ノア君のバッテリーからブースターケーブルでディンクちゃんのバッテリーに接続。
勿論ノア君もエンジンを掛けます。
そしてまたひたすらセルを回します。すると・・・・いきなりディンクちゃんが
目覚めました。^^
そのあとは点火一発状態に戻ります。本当機嫌を壊したらウントモスントモ言わない
可愛い彼女です(笑)
午後からいよいよCATVの工事です。
右下の機械がWIFI。
大きさでした。
右:ペンギンのスマフォ。これもWIFI対応なので、データ量を気にしなくて済
みます。
これもWIFI対応。更に後ろのプリンターもWIFIリモートが出来ました。
もうペンギンのネット知識ではついていけない時代になったんだなってしみじみ。
勿論、ネット環境もサクサク。しばらく帰宅することが楽しみです。
で、本日の夕げ
夏休み最後をしみじみ思いながら夕げをします。
いよいよ明日から仕事。
まずは慣らし運転して、秋のメインイベントに向け最終的には最大戦闘速力です。