Quantcast
Channel: -L43N FOR WIND- 北緯43度の風
Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

ペンギンのひとり散歩その4 (最終回)

$
0
0
船の科学館を後にゆりかもめで新橋方面に戻ります。

JR山手線経由で原宿下車。

イメージ 1





次の行き先は・・・。

イメージ 2


NHKスタジオパーク。

ここもペンギンが昔訪れたことのある所。 番組などの展示やドラマ撮影やスタジオ放送の公開放送なんかやっていてとても新鮮な影響を受ける場所です。

先日横浜で、今の朝ドラの「まれ」のPRを拝見しましたがここスタパではそれに関連した展示がされていました。

イメージ 3


撮影セットなんかも見ることも出来てしかも撮影が可能!


イメージ 4


時の話題について行けた(笑)

NHKと言えば・・・。

イメージ 9



やっぱり「どーもくん」でしょうか。




スタパ、本当欲を言えば昨年の後半に行きたかった。その理由は・・・。

イメージ 10



昨年下半期の朝ドラ「マッサン」が丁度放送されており展示も充実していたのではと思います。

でも今回訪れた時には、このマッサンはメモリアル的に展示されており、また感動が蘇りました。

イメージ 11


イメージ 5


大阪鴨居商店時代のセットですね。

イメージ 6


鴨居の大将。格好良すぎ!

展示の品々を見るとドラマで使用していた懐かしいアイテムが・・・。
思わず感動!!


イメージ 7


第1と最終回に出てきた「スーパーエリー」とエリーの遺影。感動が・・・。


イメージ 8


出ました、出ました。
マッサンとエリーが
出会ったキッカケとなった6ペンス硬貨と指抜き。この二つはこのドラマの最強アイテムですよね。
これだけ見れてもスタパに来た価値は有ります。

その他の番組の展示は以前見たものだったり、撮影禁止なんかも有りますので・・・。

ここも約1時間程度・・・。

その後、時間は有ったのですが、次の日の準備もあり、早々に切り上げ、出張先の宿泊先へ帰宅。

それでもこちらでは経験できないひとり散歩が出来て本当に良かったと思いました。

さぁいよいよ北緯43度へ向かいます。

ひとり散歩・・・終わります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 226

Trending Articles