混んでいる小町通りを通過して鶴岡八幡宮の
境内へ。
仲道に入ると「静御前舞の舞台」が見えて来ました。
舞台では結婚式をやってましてとても絵になる風景でした。
八幡宮の本殿。
ここから撮影禁止。
以後文字だけの説明ですが、中では普通の神社宜しくお参りは「二礼二拍一礼」。
参拝後向かって左側へ移動し、恒例のおみくじ。何と二人とも「凶」(;゚ロ゚)
でもここの凶は他と比べ多いそうで、この凶のくじを収める箱があってそこに投函。
箱の上に矢の形をした像がありそれの鏑木部分を握ると「凶運」が「強
運」になるとのこと。
かえってそっちの方が「大吉」より良いとされるそうです。σ(^◇^;)
無事お参りを終えて、参道に戻ります。
時間も間もなく正午。
ちょっと早いけど昼飯に
・・・。
小町通りの蕎麦屋でとろソバを食べました。
暑い日には冷たいソバがとても美味しい。長いももさっぱりしてちょうど良い。
腹ごしらえも終わった所で、名残惜しいかな、鎌倉を離れます。
江ノ電から今度はJRに乗り換え。
次の目的地は、ネイビーシティーの横須賀です。
続く